137 「憲法前文の井上ひさし・いわさきちひろ訳」

井上ひさしの 子どもにつたえる日本国憲法」 (文:井上ひさし、絵:いわさきちひろ、2006年、講談社

 日本国憲法の前文と9条を、ちひろさんが絵に、ひさしさんが詩にしてくれました。

 もともと格調高い憲法前文ですが、この本では、詩と絵によって、新生児のみずみずしさと、若者の希望と、熟年の柔らかさを発揮しています。

 ひさしさんは、まず前書きで、9条により戦争と武力を放棄することは、戦わずに生きることは剣より強い、と剣豪たちが晩年に悟るのと等しいと述べています。

 つづいて、前文を詩のような形に書き換えた言葉の中では、日本国民は、国会に送る代表を選び、「二度と戦をしないようにとしっかりことづけることにした」と言います。

 9条をやさしく言い換えた文では、軍隊や武器ではなく「よく考えぬかれたことばこそ、わたしたちほんとうの力なのだ」と訴えています。これは、作家の作中から世界に飛び出てきたブンを主人公とする小説「ブンとフン」に始まって、小林多喜二を題材とするひさし最後の芝居「組曲虐殺」にいたるまでの姿勢でもありましょう。

 憲法全体については、司馬遼太郎さんの言う「この国のかたち」とは憲法のことではないか、憲法がその国の性格を決めるとも指摘しています。

あとがきでは、憲法アメリカに押し付けられたものではなく、そのころの世界の人たちの希望の集積であり、日本の民間人の願いも取り入れられたものだと訴えています。

 ぼくたちが小中高で教えられ、なるほどと感心して学んだ宝。今それらを廃棄処分にしようとしている者たちがいますが、この本では、まだ、たしかに輝いています。

http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%AE-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%9F%E3%81%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB-%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%97/dp/4062135108/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1381902323&sr=8-2&keywords=%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%9F%E3%81%88%E3%82%8B